top of page

2024.12.7 子どもクリスマス会

メリークリスマス!クリスマスおめでとうございます🎄

12月7日土曜日は、高知一粒の麦キリスト教会にて子どもクリスマス会をしました。

 今年のテーマは羊飼い!当時のユダヤ地方では、町はずれの野原にて野宿をしていたと伝わる羊飼い。その羊飼いたちは王族でもなく、貴族でもなく、ただただ羊の世話をきちんとしている人たちでした。しかし、神様の御言葉が、「あなた方のために救い主イエス様がお生まれになった」という、うれしいお知らせを、天使によって、まず羊飼いに語られたこと、そしてその羊飼いたちはイエス様を探し求め、見つけることができ、礼拝したということを学びました。

 今年は、ハンドベルクワイアと、この「羊飼いとクリスマス」について写真劇を製作し、上映しました。それぞれがヨセフさんやマリアさん、天使や羊飼いなどに役になりきって写真を撮り、セリフも録音しました。子どもクリスマス会に集まってくれた子どもたちからは、「前よりも分かりやすかった!」という感想もあり、写真劇をした人は満たされる気持ちになりました。

 ハンドベルは、写真劇のシーンごとに2曲演奏しました。1曲目はイエス様がお生まれになったところで「What Child is This?(みつかいのたたえ歌う)」、そして劇の終わりに「Joyful Joyful We Adore Thee(よろこびのうた)」を演奏しました。

 いろいろな奏法でよろこびを表現できて、とても楽しい演奏になりました。


 ゲームは「クイズ」と「聖句合わせゲーム」をしました。初めて子どもクリスマス会に来られた子どもたちも参加しやすく、自然と会話も生まれるゲームになりました。

 毎年恒例の工作は、「羊」!みんなで思い思いの羊を作りました。


 また来年も、一緒に教会でクリスマスをお祝いしよう!


*忘れ物のお知らせ*

 この子どもクリスマス会で忘れ物がありましたので、お知らせします。

下の写真のように、ハンカチとティッシュです。預かっていますので、お心当たりのある方は、ぜひ当教会までご連絡ください。よろしくお願いします。



 


Comments


bottom of page